ゴルフにおけるメンタルの重要性とその考え方について  その②

BLOG

CATEGORY

2023-07-10 ゴルフにおけるメンタルの重要性とその考え方について  その②

ゴルフにおけるメンタルの重要性とその考え方について  その②

 

なぜ、緊張するのか?

 

メンタルスポーツといわれるゴルフには、緊張感がつきまといます。

ではなぜ、緊張するのでしょうか?

そこには、色んな理由があるでしょうから、答えは単純ではないでしょう。

 

では、食事をするのに緊張しますか?歯を磨くのに緊張しますか?

 

普通しないですよね。でも、それが地上300mのビルの屋上であればどうでしょう?

さすがに緊張しませんか?

同じ行為をするにしても、環境が変わるとマインドも変わるものです。

 

この場合、行為そのものよりも、高所という外的要因に起因するものでしょう。

この緊張、あえて恐怖と表現しますが、どこからくるのでしょうか?答えは簡単、頭の中の思考

にすぎないのです。『風が吹いたら落ちる・・・』『落ちたら死ぬ・・・』など、我々動物が元来

持つ危機防衛反応がオートマチックに機能し、危機回避に尽力するようプログラミングされている

と考えらます。

 

 

これをゴルフに置き換えると、練習場では緊張しないけど、いざコースに出ると緊張が・・・になる

のと似たような症状ですね。

 

でも、ちょっと違和感があります。かたや命の危険にさらされている状況・・・かたや遊びに行って

いる状況・・・皆さんの周りのゴルフ場は戦場ですか?

 

中には命がけでゴルフをされている方もいるでしょうが?本当の意味で命を取られることなんて、

まず、ありえないでしょう。

 

では、何が地上300mのビルの屋上的なマインドにさせるのか・・・

 

良いスコアで回りたい

O・B打ちたくない

このパット決めたい

 

やはり思考の働きにより、自らに危機防衛反応のスイッチをONにさせるのが人間の性なのです。

 

 

To be continued.