では、その楽になる方法とはどういうことでしょうか?
ズバリ、思考を手放すということです。
誤解しないで欲しいのですが、何も考えない、もしくは世にいう『無心』という状態ではありません。
人間は考える生物です。そして、そこには感情も含まれます。
では、何を基準に考えるのでしょうか?
おそらく、過去の経験などに基づき、ご自身のものさしで判断することになるのでしょう。
この、自身のものさしが自分らしく?個性になるのかもしれませんが、完全に自分の世界で思考を
働かせる、まさに『バイアス』のかかった状態を作りあげるのです。
そして、その思考を巡らせることで、今この瞬間、リアルにこの現実に居れなくなることに繋がるの
です。私たちが考える、パフォーマンスを最大に発揮出来るための条件は
であると考えます。
昨今、高度情報化社会はより一層進み、スマートフォンなどで、いつでも気軽に情報を入手するこ
とができます。このネットという仮想空間に慣れすぎた現代人は、常に心と身体が乖離した状態で
過ごすことが常習化しています。
そのためのステップとして、
からのトレーニングが必要となります。
To be continued.
2023-09-18 和幸カントリー倶楽部で、ジュニアゴルファー特別支援制度『スーパーアスリートジュニア強化プログラム』が始まります!!
2023-09-11 ゴルフにおけるメンタルの重要性とその考え方について その⑧
2023-09-04 GPRインビテーショナルは『フットゴルフの部』も行われます!!
2023-08-28 ゴルフにおけるメンタルの重要性とその考え方について その⑦
2023-08-21 ゴルフにおけるメンタルの重要性とその考え方について その⑥